新ハイキングクラブでは本部山行だけでも、毎月バラエティーに富んだ約30コースの山行計画と、各支部主催の山行が盛んに行われています。
各山行とも、経験豊かな新ハイキングクラブのベテラン会員がリーダー(係)をつとめます。
メンバー以外も参加できる山行も多数あります。
2025年7月2025年8月2025年9月2025年10月2025年11月2025年12月2026年1月
○夜行・貸切バス=定員制 / さあ=入門山行「さあ、ハイキング!」 / 鳥=探鳥山行 / 歌=歌声ハイク
期日 | バス | 夜行 | グレード | 地域 | 目的地 | 歩程 | メール 申込 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10/4(土) | ○ | 一般強 | 諏訪 | 穂見神社―大見山―蓼ノ海 | 4h30 | ||
10/4(土) | ○ | 一般強 | 赤城 | 鈴ヶ岳 | 4h | ||
10/5(日) | 一般強 | 神奈川県 | 東海道歩き 戸塚宿―藤沢宿 | 4h | |||
10/5(日) | 軽ハイ | 千葉 | 青葉の森公園―緑化植物園 | 3h | |||
10/5(日)〜 6(月) | やや健 | 尾瀬 | 尾瀬ヶ原―見晴(泊)―尾瀬沼 | 3/6h | |||
10/5(日)〜 7(火) | 健脚 | 新潟 | 八十里越え | 0h/12h | 7/20 | ||
10/7(火) | ○ | やや健 | 甲府周辺 | 要害山―鷹山―棚山 | 6h | 中止 | |
10/7(火)〜 10(金) | 健脚 | 北ア | 上高地(泊)-涸沢ヒュッテ(2連泊)―奥穂高岳(往復) | 1/6/6/6h | |||
10/8(水) | ○ | やや健 | 甲府周辺 | 帯那山―八幡山―天狗山 | 6h | 中止 | |
10/8(水) | 一般強 | 奥多摩 | 永栗ノ峰―高水三山 | 5h | |||
10/8(水)〜 9(木) | やや健 | 東北 | 栗駒山/早池峰山 | 3h10/5h50 | 中止 | ||
10/10(金)〜 11(土) | ○ | やや健 | 会津 | 日向倉山/大倉山 | 4/5h | ||
10/11(土) | 一般 | 飯能 | かまど山 | 3h | |||
10/11(土) | 秩父 | 小鹿野歌舞伎 | 2h | ||||
10/11(土)〜 17(金) | 一般強 | 四国遍路 | いいとこ歩き遍路プラス③愛媛香川 | 1~5h | |||
10/12(日) | 一般 | 佐倉市 | 勝胤寺―本佐倉城 | 3h | |||
10/12(日)〜 13(月) | 一般強 | 那須 | 那須岳―三斗小屋温泉(泊)―三本槍岳―朝日岳 | 5/6h | |||
10/13(月)〜 14(火) | 健脚 | 北信 | 斑尾山/黒姫山 | 4/6h30 | |||
10/15(水) | 一般強 | 三浦 | 三浦アルプス | 4h30 | |||
10/15(水) | 健脚 | 奥多摩 | 大岳山―鋸山 | 6h30 | |||
10/15(水) | さあ | 行田市 | 忍城―さきたま風土記の丘 | 4h | |||
10/15(水) | さあ | 三浦 | 神武寺―鷹取山 | 3h30 | |||
10/15(水)〜 18(土) | ○ | 一般強 | 津軽半島 | 馬ノ神山・丸屋形山・袴腰岳・大倉岳・烏帽子岳他 | 各山0h30~5h | ||
10/16(木) | 一般 | 都区内 | 城南五山 | 3h30 | |||
10/17(金)〜 18(土) | ○ | 一般強 | 裏磐梯 | 裏磐梯探勝路/一切経山 | 2h30/4h | ||
10/18(土) | やや健 | 成田線 | 武西―小室 | 5h | |||
10/18(土) | 一般 | 多摩 | 高幡不動―平山城址 | 3h | |||
10/18(土) | 一般強 | 上野原 | コヤシロ山 | 4h | |||
10/18(土)〜 20(月) | やや健 | 九州 | 鶴見岳―由布岳/由布院散策 | 0/5h30/散策 | 中止 | ||
10/19(日) | やや健 | 猿橋 | 三ツ森北峰―麻生山 | 5h30 | |||
10/19(日)〜 21(火) | 健脚 | 八ヶ岳 | 飯盛山/天女山―権現岳―青年小屋(泊)―編笠山 | 5/6/6h | |||
10/21(火)〜 23(木) | ○ | やや健 | 新潟県 | 高坪山/大境山/風倉山 | 3/5h30/5h | 中止 | |
10/22(水)〜 23(木) | ○ | 一般 | 霧ヶ峰 | 清里美しの森/殿城山―車山 | 3/3h30 | ||
10/24(金)〜 25(土) | ○ | 一般 | 南会津 | 七ヶ岳/帝釈山―田代山 | 4/4h | ||
10/24(金)〜 25(土) | やや健 | 北八ツ | 蓼科山―大河原峠―大岳―北横岳 | 3h20/5h50 | |||
10/24(金)〜 26(日) | 健脚 | 南ア | 黒戸尾根―七丈小屋(泊)―甲斐駒ヶ岳―仙水小屋(泊)―アサヨ峰―広河原峠 | 6/6/6h | |||
10/25(土) | ○ | 一般 | 会津 | 大仏山 | 2h40 | ||
10/25(土) | さあ | 都区内 | 多摩川を歩く⑤(多摩大橋―羽村大橋) | 4h | |||
10/25(土)〜 26(日) | ○ | やや健 | 上越 | 味城山/唐沢山 | 3/5h | ||
10/25(土)〜 26(日) | 健脚 | 大菩薩 | 上日川峠―大菩薩峠(介山荘泊)―大菩薩嶺―丸川峠 | 4/2h45 | |||
10/25(土)〜 26(日) | 健脚 | 信州 | 車山―蝶々深山―八島山荘(泊)―鷲ヶ峰―美ヶ原 | 4h20/8h | |||
10/26(日) | 一般強 | 神奈川県 | 東海道歩き 茅ヶ崎 | 4h | |||
10/29(水) | やや健 | 富士周辺 | 王岳―鍵掛峠 | 4h50 | |||
10/29(水) | ○ | 一般強 | 西上州 | 雨降山・桐ノ城山 | 3h30+1h | ||
10/30(木) | ○ | 一般 | 静岡 | 宇津ノ谷峠・丸子城址 | 3h30 |