安全で楽しい、バラエティーに富んだ山行。初心者から上級者まで、安全で魅力的なハイキングが楽しめます。
新ハイキングクラブでは本部山行だけでも、毎月バラエティーに富んだ約50コースの山行計画と、各支部主催の山行が盛んに行われています。
各山行とも、経験豊かな新ハイキングクラブのベテラン委員がリーダー(係)をつとめます。
メンバー以外も参加できる山行も多数あります。
2023年9月2023年10月2023年11月2023年12月2024年1月
○夜行・貸切バス=定員制 / さあ=入門山行「さあ、ハイキング!」 / 鳥=探鳥山行 / 歌=歌声ハイク
期日 | バス | 夜行 | グレード | 地域 | 目的地 | 歩程 | メール 申込 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9/1(金)〜 2(土) | ○ | 健脚 | 日光周辺 | 白根山―五色沼/燕巣山・四郎岳 | 6/8h | ||
9/1(金)〜 3(日) | ○ | 健脚 | 会津 | 権太倉山/流石山―大倉山―三倉山 /大戸岳 | 4/7/6h | ||
9/2(土) | 一般 | 熱海 | 岩戸山 | 4h | 満員 | ||
9/2(土) | ○ | 一般強 | 冨士 | 宝永山遊歩道―新五合目 | 5h | ||
9/2(土) | ○ | 一般 | 蓼科 | 八子ケ峰 | 4h | ||
9/2(土) | 一般 | 軽井沢 | 碓氷峠アプトの道 | 3h | |||
9/3(日) | 健脚 | 北高尾 | 駒木野―堂所山―底沢 | 7h | |||
9/4(月)〜 7(木) | 健脚 | 北海道 | 黒岳―旭岳縦走 | 0/0/7h40/0h | |||
9/6(水) | ○ | 一般 | 富士周辺 | 鉄砲木ノ頭―高指山 | 4h | ||
9/9(土) | ○ | やや健 | 静岡 | 安倍・ダイラボウ | 5h | ||
9/9(土) | 一般強 | 道志 | 田野倉―馬立山―御前山 | 3h30 | |||
9/12(火)〜 17(日) | 飛 | 健脚 | 台湾 | 台北―雲稜山荘―南湖大山―台北 | 6/6/8/5h | 満員 | |
9/13(水) | ○ | やや健 | 奥秩父 | 唐松尾山―黒槐山 | 6h | ||
9/13(水) | 一般 | 千葉 | 上総十二社祭り(上総一宮―玉前神社) | 3h | |||
9/14(木) | ○ | 一般強 | 美ヶ原 | 和田峠―三峰山―扉峠 | 5h | ||
9/14(木) | ○ | 一般 | 富士周辺 | 大棚ノ頭―高指山 | 4h | ||
9/16(土) | 一般 | 栃木 | 大平山―晃石山 | 3h30 | |||
9/17(日) | ○ | 一般強 | 霧ヶ峰北 | 小日向山―虫倉山 | 4h30 | ||
9/19(火)〜 22(金) | 健脚 | 東北 | 八甲田山/弘前城/岩木山 | 0h30/5h30/ 1h30/6h | |||
9/20(水) | さあ | 逗子 | 披露山公園―大崎公園 | 3h30 | |||
9/20(水) | 一般 | 西湖 | 毛無山―長浜 | 2h45 | |||
9/21(木) | 一般 | 横浜 | 澁澤三木散歩 横浜港近辺 | 3h30 | |||
9/22(金) | 一般 | 奥武蔵 | 物見山―高指山―巾着田 | 4h20 | |||
9/24(日) | 一般 | 都内 | 妙正寺川沿いに歩く | 3h30 | |||
9/25(月) | さあ | 飯能周辺 | 宮沢湖―高麗峠―巾着田 | 4h | |||
9/25(月)〜 26(火) | ○ | やや健 | 御嶽周辺 | 三界山/小秀山 | 5/6h | ||
9/27(水) | ○ | 一般 | 西上州 | 白石山 | 4h | ||
9/28(木)〜 30(土) | 健脚 | 北ア | 燕岳―大天井岳―常念岳 | 5/7/6h | |||
9/29(金)〜 30(土) | ○ | やや健 | 長野県 | 傘山/柄山 | 0h30/4h | ||
9/30(土) | さあ | 飯能 | 加治丘陵 | 3h30 | |||
9/30(土) | 一般 | 飯能 | 高麗の郷めぐり―巾着田 | 3h25 | |||
9/30(土) | やや健 | 奥武蔵 | 蕨山―西平山 | 5h30 | |||
9/30(土) | やや健 | 伊豆 | 宇佐美学園―なこう山 | 5h | |||
9/30(土)〜 10/1(日) | ○ | 一般 | 会津 | 塩の倉峠―貉ヶ森山/惣山 | 1h50/3h30 |
Copyright ©2003- Shin Haiking All rights reserved.