新ハイキングクラブ 山行計画

【!】 ウェブ申込の受付は山行実施日前月の20日からです (受付開始を早くする山行も一部あります)

新ハイキングクラブでは本部山行だけでも、毎月バラエティーに富んだ約30コースの山行計画と、各支部主催の山行が盛んに行われています。
各山行とも、経験豊かな新ハイキングクラブのベテラン会員がリーダー(係)をつとめます。
メンバー以外も参加できる山行も多数あります。

○夜行・貸切バス=定員制 / さあ=入門山行「さあ、ハイキング!」 / 鳥=探鳥山行 / 歌=歌声ハイク

期日 バス 夜行 グレード 地域 目的地 歩程 メール
申込
7/2(水) さあ 箱根 千条ノ滝―鷹巣山 3h30
7/2(水)〜 4(金) 健脚 奥秩父 将監峠―飛竜山―雲取山―長沢背稜 8/8h 中止
7/4(金)〜 5(土) やや健 南ア前衛 夜叉神峠―高谷山/櫛形山 5/6h 満員
7/5(土) 一般 会津 唐倉山―下りの万年松 2h20
7/5(土) 一般 奥武蔵 大仁田山―愛宕山―四十八曲峠 3h
7/5(土) さあ 多摩川 多摩川を歩く③登戸―関戸橋 4h
7/6(日)〜 7(月) 一般強 長野県 牛伏山―王ケ頭/車山―鷲ヶ峰 3h30/5h 満員
7/9(水) 一般 軽井沢 浅間隠山・離山 1h30+2h
7/10(木) 一般 富士周辺 富士側火山・浅黄塚 3h30 フォームで申し込む
7/10(木)〜 15(火) 一般強 瀬戸内 しまなみ海道の島々探訪 終日
7/11(金)〜 12(土) やや健 加賀白山 御前峰―剣ヶ峰―大汝峰―室堂 5/4h フォームで申し込む
7/12(土)〜 13(日) やや健 山形 西吾妻山/栂峰 4h50/5h45 中止
7/12(土)〜 13(日) 一般 榛名 相馬山―沼ノ原/掃部ヶ岳 3h30/4h フォームで申し込む
7/16(水) さあ 南ア前衛 入笠山 2h10 フォームで申し込む
7/16(水) 一般強 富士周辺 片蓋山―長尾山 4h30 フォームで申し込む
7/20(日) 一般強 大月 阿寺沢右岸道―アジ沢左岸尾根 4h30 中止
7/20(日) 一般 須坂周辺 若穂太郎山 4h
7/20(日) 一般 多摩 高月城―滝山城本丸―引橋跡 3h30
7/23(水)〜 25(金) 健脚 中ア 木曽駒ケ岳―空木岳 3/7/6h フォームで申し込む
7/24(木) 一般 富士山 御中道自然観察 3h30 フォームで申し込む
7/25(金)〜 27(日) やや健 尾瀬 尾瀬沼―山の鼻―至仏山 1h05/4h50/ 5h05 満員
7/26(土) 一般強 富士山麓 長尾山―弓射塚 4h フォームで申し込む
7/26(土)〜 27(日) やや健 武尊周辺 戸神山/武尊山(沖武尊) 1h40/6h 中止
7/27(日) やや健 市原 袖ケ浦 4h
7/27(日) 一般 栃木県 祭りを訪ねて 烏山山あげ祭り 2h
7/27(日)〜 29(火) 健脚 大糸線 雨飾高原―雨飾山―雨飾山荘 0/8h/0 中止
7/30(水) 一般強 浅間 黒斑山―蛇骨岳 3h45 フォームで申し込む
7/30(水) 一般 北八ツ 縞枯山―雨池 4h