新ハイキングクラブでは本部山行だけでも、毎月バラエティーに富んだ約30コースの山行計画と、各支部主催の山行が盛んに行われています。
各山行とも、経験豊かな新ハイキングクラブのベテラン会員がリーダー(係)をつとめます。
メンバー以外も参加できる山行も多数あります。
2025年7月2025年8月2025年9月2025年10月2025年11月2025年12月2026年1月
○夜行・貸切バス=定員制 / さあ=入門山行「さあ、ハイキング!」 / 鳥=探鳥山行 / 歌=歌声ハイク
期日 | バス | 夜行 | グレード | 地域 | 目的地 | 歩程 | メール 申込 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5/8(木) | さあ | 横須賀 | 走水―観音崎公園 | 3h30 | |||
5/9(金)〜 10(土) | ○ | 健脚 | 前日光 | 火戸尻山/地蔵岳―大岩山―古峰ヶ原 | 3/6h30 | 満員 | |
5/10(土) | ○ | 一般強 | 富士周辺 | 厄神社―倉見山―堂尾山公園 | 4h | 中止 | |
5/10(土) | ○ | 一般 | 会津 | 登山道入口―788m地点―御前ヶ岳 | 2h45 | ||
5/10(土) | ○ | 健脚 | 茨城 | 笠間アルプス 吾国山―愛宕山 | 6h | 満員 | |
5/10(土) | やや健 | 秩父 | 武甲山 | 5h15 | 中止 | ||
5/10(土) | やや健 | 奥多摩 | 大ブナ尾根―惣岳山―御前山 | 5h30 | 中止 | ||
5/10(土)〜 11(日) | ○ | やや健 | 三河 | 鳳来寺山/宇連山 | 4/5h | ||
5/11(日) | 一般強 | 三浦半島 | 小網代 | 3h | |||
5/11(日)〜 12(月) | ○ | 一般強 | 須坂周辺 | 三登山―髻山/(米子)奇妙山 | 4h/4h30 | ||
5/13(火) | 一般強 | 伊東 | 丸山公園―大平山―柏峠 | 4h30 | |||
5/14(水) | ○ | 一般 | 富士周辺 | 立山―篭坂峠 | 3h30 | ||
5/14(水)〜 15(木) | ○ | 一般 | 群馬 | 3木散歩 荒船風穴/荒船山or神津牧場 (2班編成)・富岡製糸場 | 1h/3h30or 1h30+見学 | ||
5/17(土)〜 18(日) | 一般強 | 伊豆諸島 | 神津島・天上山 | 0/4h05 | |||
5/17(土)〜 19(月) | やや健 | 宮城県 | みちのく潮風トレイル(女川・金華山 ・松島)/泉ヶ岳 | 3+2h15/4/4h | 満員 | ||
5/17(土)〜 24(土) | 健脚 | 台湾 | 雪山・北大武山 | 0/2/12/4/ 5/11/4/0h | 満員 | ||
5/18(日) | やや健 | 大菩薩 | 嵯峨塩鉱泉―源次郎岳―恩若ノ峰 | 5h30 | |||
5/18(日) | 一般 | 武蔵嵐山 | 千手堂―小倉城址 | 3h40 | |||
5/18(日) | 一般 | 横浜市 | 東海道 保土ヶ谷宿 | 3h | |||
5/18(日)〜 19(月) | ○ | 一般強 | 栃木県 | 鳴蟲山/黒檜岳 | 3/5h | ||
5/19(月) | ○ | やや健 | 赤城 | 鍋割山―荒山 | 5h | 満員 | |
5/21(水) | 健脚 | 丹沢 | 檜洞丸(つつじ新道往復) | 6h25 | 満員 | ||
5/21(水)〜 22(木) | ○ | 一般 | 斑尾 | 妻女山/沼の原湿原 | 3/3h30 | ||
5/22(木)〜 25(日) | 一般強 | 四国 | 伊島/牟岐町/出羽島 | 終日 | |||
5/23(金)〜 24(土) | 健脚 | 八ケ岳 | 赤岳―阿弥陀岳―御小屋山 | 6/6h | 満員 | ||
5/24(土) | ○ | 一般強 | 富士山麓 | ますみ峠―小富士―須走口五合目 | 3h30 | ||
5/24(土) | ○ | やや健 | 上田周辺 | 渋田見山 | 5h30 | ||
5/24(土) | 一般強 | 奥武蔵 | 白谷沢―棒ノ折山 | 4h15 | |||
5/25(日)〜 26(月) | ○ | やや健 | 新潟市 | 当間山/越後白山 | 5/6h | 中止 | |
5/26(月) | やや健 | 奥武蔵 | 大霧山 | 5h | 満員 |