安全で楽しい、バラエティーに富んだ山行。初心者から上級者まで、安全で魅力的なハイキングが楽しめます。
新ハイキングクラブでは本部山行だけでも、毎月バラエティーに富んだ約50コースの山行計画と、各支部主催の山行が盛んに行われています。
各山行とも、経験豊かな新ハイキングクラブのベテラン委員がリーダー(係)をつとめます。
メンバー以外も参加できる山行も多数あります。
2023年9月2023年10月2023年11月2023年12月2024年1月
○夜行・貸切バス=定員制 / さあ=入門山行「さあ、ハイキング!」 / 鳥=探鳥山行 / 歌=歌声ハイク
期日 | バス | 夜行 | グレード | 地域 | 目的地 | 歩程 | メール 申込 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1/5(金) | 一般 | 奥多摩 | 青梅の七福神 | 4h10 | |||
1/5(金) | 一般 | 横浜 | 横浜磯子七福神めぐり | 3h30 | |||
1/6(土) | ○ | やや健 | 房総 | トビ岩山―物見塚山―嵯峨山 | 6h | ||
1/7(日) | ○ | やや健 | 房総 | 鶏毛山―高天神―清澄山 | 6h | ||
1/7(日) | 一般 | 丹沢 | 丹沢大山 | 4h | |||
1/8(月) | やや健 | 房総 | 大崩―八雲神社―人骨山 | 4h | |||
1/8(月) | 一般 | 奥多摩 | 高峰―三室山 | 4h | |||
1/9(火) | 一般 | 甲府 | 夢見山 | 3h | |||
1/11(木) | 一般 | 丹沢 | 土山峠―経ケ岳 | 4h | |||
1/12(金)〜 13(土) | 一般強 | 奥多摩 | 御岳山(宿坊泊) | 2/2h30 | |||
1/13(土) | 一般 | 上野原 | 能岳―八重山 | 3h | |||
1/13(土) | 一般強 | 佐野市 | 諏訪岳―唐沢山 | 4h | |||
1/13(土) | 一般 | 上野原 | 聖武連山―能岳 | 3h30 | |||
1/13(土) | ○ | 一般 | 静岡 | 梶原山―帆掛山 | 3h30 | ||
1/13(土) | ○ | 一般 | 奥日光 | 切込湖・刈込湖登山口―蓼ノ湖―小峠 | 3h | ||
1/14(日) | 一般 | 杉並区 | 松ノ木遺跡―済美山運動公園―妙法寺 | 3h | |||
1/14(日)〜 15(月) | やや健 | 丹沢 | 塩水橋―丹沢山/丹沢三峰 | 4h/6h | |||
1/16(火)〜 18(木) | ○ | 一般強 | 伊豆諸島 | 利島宮塚山/伊豆大島三原山 | 0/4h30/5h | ||
1/18(木) | 一般 | 埼玉 | 見沼三木散歩 女体神社 | 3h30 | |||
1/19(金) | 軽ハイ | 多摩 | 玉川上水緑道2 けやき橋―桜橋―境橋 | 3h | |||
1/20(土) | 一般 | 鎌倉 | 鎌倉大仏―大仏切通し―広町緑地 | 3h30 | |||
1/20(土) | ○ | 一般強 | 諏訪 | 穂見神社―大見山―蓼ノ海 | 4h30 | ||
1/20(土) | ○ | やや健 | 伊豆 | 中伊豆・古城山 | 4h30 | ||
1/21(日) | 一般強 | 三浦 | 畠山―乳頭山―森戸川 | 5h | |||
1/22(月) | 一般 | 西多摩 | 大澄山―熊川神社(福生七福神) | 4h | |||
1/23(火)〜 26(金) | 一般強 | 秋田 | 森吉山スノーシューと乳頭温泉 | 各日2h | |||
1/24(水) | 一般 | 両神山 | 四阿屋山 | 3h30 | |||
1/26(金)〜 27(土) | ○ | 一般 | 知多半島 | 知多本宮山/鍋山1~4等点サイクル登山 | 0h10/終日 | ||
1/27(土) | 一般 | 上野原 | 鷹取山―小淵山 | 4h | |||
1/27(土) | ○ | やや健 | 伊豆 | 奥沼津アルプス―守山 | 5h30 | ||
1/28(日) | ○ | 一般強 | 静岡 | 樽峠―高ドッキョー | 4h30 | ||
1/28(日) | ○ | 一般強 | 桐生 | 鳴神山―吾妻山 | 4h30 | ||
1/28(日) | 一般 | 甲府周辺 | 棚山 | 3h30 | |||
1/28(日)〜 29(月) | 一般 | 南房総 | 野島崎/白間津のお花畑 | 0h50/2h25 | |||
1/31(水) | 一般 | 丹沢 | シダンゴ山 | 3h30 |
Copyright ©2003- Shin Haiking All rights reserved.