新ハイキングクラブ 山行計画
【!】ウェブ申し込みの開始は15日となります
新ハイキングクラブでは本部山行だけでも、毎月バラエティーに富んだ約50コースの山行計画と、各支部主催の山行が盛んに行われています。
各山行とも、経験豊かな新ハイキングクラブのベテラン委員がリーダー(係)をつとめます。
メンバー以外も参加できる山行も多数あります。
2023年4月2023年5月2023年6月
○夜行・貸切バス=定員制 / さあ=入門山行「さあ、ハイキング!」 / 鳥=探鳥山行 / 歌=歌声ハイク
期日 |
バス |
夜行 |
グレード |
地域 |
目的地 |
歩程 |
メール 申込 |
5/1(月) |
|
|
やや健 |
奥多摩 |
平石山―本仁田山 |
5h |
|
5/1(月) |
○ |
|
一般強 |
両神周辺 |
楢尾沢峠―天理岳 |
4h |
|
5/3(水)〜 4(木) |
○ |
|
やや健 |
南ア深南 |
無双連山/京丸山 |
4/6/5h |
|
5/8(月) |
|
|
一般 |
大月周辺 |
ツツジ新道登山口―扇山―水含杉 |
3h30 |
|
5/9(火)〜 13(土) |
|
|
健脚 |
紀伊半島 |
小辺路 |
1h30/6/6 /7/6h |
|
5/11(木) |
|
|
一般 |
川崎 |
向ケ丘遊園バラ園―枡形山 |
3h30 |
|
5/11(木)〜 13(土) |
|
|
一般 |
淡路島他 |
釜口山・竜宝寺山・諭鶴羽山/おのころ島史跡探訪/沼島 |
各山0.5~1h |
|
5/13(土) |
○ |
|
一般 |
阿武隈 |
笠ヶ森山 |
2h35 |
|
5/13(土) |
○ |
|
一般強 |
西上州 |
金比羅山―不二洞・立処山 |
2h+2h |
|
5/13(土) |
○ |
|
やや健 |
富士周辺 |
毛無山 |
5h50 |
|
5/13(土) |
|
|
一般 |
都内 |
浅間山―三鷹村 1△ |
3h |
|
5/13(土)〜 14(日) |
○ |
|
健脚 |
西上州 |
御座山/諏訪山 |
4h30/6h |
|
5/14(日) |
○ |
|
一般強 |
前日光 |
薬師岳―丸山―三ノ宿山 |
4h30 |
|
5/15(月) |
|
|
やや健 |
秩父 |
天狗山―札立峠―破風山 |
5h |
|
5/15(月)〜 16(火) |
○ |
|
一般強 |
阿武隈 |
鬼ヶ城山・矢大臣山/高柴山・宇津峰 |
5/5h |
|
5/17(水) |
|
|
一般 |
富士周辺 |
烏帽子岳―パノラマ台 |
3h20 |
|
5/17(水) |
○ |
|
一般 |
山梨 |
西沢渓谷 |
4h |
|
5/18(木) |
|
|
一般 |
埼玉 |
見沼三木散歩 見沼の新緑を楽しむ |
3h |
|
5/20(土) |
|
|
やや健 |
丹沢 |
大野山―日影山 |
6h |
|
5/20(土) |
|
|
やや健 |
西丹沢 |
湯船山―不老山 |
5h50 |
|
5/20(土)〜 23(火) |
○ |
|
やや健 |
徳島 |
千丈寺山/高越山・二ツ丸山・旭ヶ丸 /勝尾寺・太陽の塔 |
4h30/6/3h |
|
5/21(日) |
|
|
一般強 |
大月周辺 |
大洞岩―大同山南西尾根―百蔵山 |
4h30 |
|
5/24(水)〜 28(日) |
|
|
健脚 |
台湾 |
玉山 |
6/7h |
満員
|
5/26(金) |
○ |
|
やや健 |
富士周辺 |
篭坂峠―大根山 |
5h |
|
5/27(土) |
○ |
|
一般強 |
富士周辺 |
村山古道(その1) |
5h |
|
5/27(土) |
○ |
|
一般 |
沼田奥 |
水行寺山―丸山(1103m峰) |
3h30 |
|
5/27(土) |
|
|
一般 |
富士山麓 |
青木ヶ原樹海周遊 |
3h45 |
|
5/27(土) |
|
|
やや健 |
奥武蔵 |
武蔵横手駅―かまど山―天覚山―東吾野駅 |
4h |
|
5/27(土)〜 28(日) |
○ |
○ |
一般 |
佐渡 |
金北山―妙見山/島内観光 |
4h |
|
5/28(日) |
|
|
やや健 |
成田線 |
本佐倉城址 |
5h |
|
5/28(日) |
|
|
一般強 |
奥多摩 |
出野沢右岸尾根―松生山―左岸尾根 |
4h |
|
5/29(月) |
○ |
|
一般強 |
赤城 |
鍋割山―荒山 |
5h |
|
5/31(水) |
○ |
|
一般強 |
佐久周辺 |
御座山 |
4h |
|
5/31(水) |
|
|
一般 |
都留市 |
十日市場湧水群―夏狩湧水群 |
3h |
|
5/31(水) |
○ |
|
一般 |
伊豆 |
柏久保城跡・大見城跡 |
4h |
|
2023年4月2023年5月2023年6月
▲ページTOPへ戻る
Copyright ©2003- Shin Haiking All rights reserved.