新ハイキングクラブでは本部山行だけでも、毎月バラエティーに富んだ約30コースの山行計画と、各支部主催の山行が盛んに行われています。
各山行とも、経験豊かな新ハイキングクラブのベテラン会員がリーダー(係)をつとめます。
メンバー以外も参加できる山行も多数あります。
○夜行・貸切バス=定員制 / さあ=入門山行「さあ、ハイキング!」 / 鳥=探鳥山行 / 歌=歌声ハイク
期日 | バス | 夜行 | グレード | 地域 | 目的地 | 歩程 | メール 申込 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3/2(土) | ○ | 一般 | 栃木 | 三峰山 | 3h40 | 満員 | |
3/2(土) | 一般 | 比企 | 弓立山 | 2h | |||
3/2(土) | やや健 | 都留市 | 九鬼山―馬立山 | 5h20 | |||
3/3(日) | さあ | 国立周辺 | 谷保城山 | 4h | |||
3/3(日) | 一般 | 都内 | 祭りを訪ねて 深大寺だるま市 | 2h | |||
3/4(月)〜 5(火) | ○ | やや健 | いわき | 滝富士・往生山/五社山(川内)・桧山 | 6/6h | ||
3/7(木) | ○ | 一般 | 甲州市 | ザゼンソウ公園―小倉山 | 4h | ||
3/9(土) | やや健 | 丹沢 | ヨモギ平―三ノ塔 | 5h | |||
3/9(土) | ○ | 一般 | 白河 | 木幡山・五十人山 | 1+2h30 | ||
3/9(土) | 一般 | 青梅 | 三室山―吉野梅郷 | 3h30 | |||
3/9(土) | 一般強 | 両神周辺 | 楢尾沢峠―両詰山―戸蓋峠 | 5h | |||
3/10(日) | ○ | やや健 | 静岡 | 焼津アルプス(高草山-満観峰-丸子富士) | 6h05 | 満員 | |
3/10(日) | 一般強 | 多摩 | 日ノ出山―吉野梅郷 | 4h | |||
3/10(日) | ○ | 一般 | 伊豆 | 大峰山・浅間山・伊雄山 | 1h+10分+10分 | ||
3/12(火)〜 21(木) | 健脚 | 四国 | 四国お遍路逆打ち① | 4~8h | 満員 | ||
3/13(水) | さあ | 湘南 | 根府川のおかめ桜 | 3h30 | |||
3/13(水) | ○ | やや健 | 富士周辺 | 位牌岳―袴腰岳―愛鷹山 (水神社から周回) | 6h | ||
3/16(土) | 一般強 | 青梅 | 雷電山 | 4h30 | |||
3/16(土) | 一般 | 多摩 | 横山の道東端から唐木田(西端)まで | 4h | 中止 | ||
3/16(土) | 一般強 | 奥多摩 | 六ツ石山―三ノ木戸山―羽黒山 | 5h | |||
3/18(月) | やや健 | 高尾山 | 高尾山八十八大師めぐり | 6h | |||
3/19(火) | ○ | やや健 | 奥久慈 | 高塚山―熊ノ山―盛金富士 | 5h30 | ||
3/20(水) | 一般強 | 丹沢 | 高松山 | 4h05 | |||
3/20(水) | ○ | やや健 | 桐生周辺 | 残馬山―三境山―屋敷山 | 6h | ||
3/20(水)〜 21(木) | ○ | やや健 | 戸隠 | 三登山―髻山/佐渡山 | 4/6h | ||
3/21(木) | 一般 | 埼玉 | (見沼三木) 関東郡代赤山陣屋跡 | 3h30 | 満員 | ||
3/21(木) | ○ | 一般 | 富士周辺 | 金峰山(きんぽうやま)―白糸の滝 | 4h | ||
3/22(金) | 多摩 | 武蔵野市の桜 | 2h | ||||
3/22(金) | 一般強 | 都区内 | 世田谷花見ウォーク | 5h | |||
3/23(土) | 一般強 | 丹沢 | ミツバ岳 | 4h30 | 満員 | ||
3/23(土) | 一般 | 房総 | クオードの森―御所塚山 | 4h30 | |||
3/23(土) | 一般強 | 富士急 | 倉見山―向原峠 | 4h35 | |||
3/23(土)〜 24(日) | ○ | 一般強 | 越後 | 国上山/角田山 | 2/5h | ||
3/24(日) | 一般強 | 梁川 | 御春山―綱之上御前山 | 3h30 | 満員 | ||
3/24(日) | やや健 | 木更津 | 富津岬 | 4h | |||
3/24(日)〜 25(月) | ○ | やや健 | 新潟県 | 岩野城山/高内山―八石山/角田山 | 5/5h | ||
3/27(水) | 一般 | 都区内 | 葛飾区・水元公園―葛西神社 | 3h | |||
3/30(土) | やや健 | 笹子 | 鶴ヶ鳥屋山 | 5h30 | 満員 | ||
3/30(土) | ○ | 一般強 | 桐生奥 | 栗生山 | 4h30 | ||
3/30(土) | ○ | 一般強 | 茨城 | 横根山―都室山 | 4h | ||
3/30(土) | 一般 | 小川町 | 金勝山―官ノ倉山―石尊山 | 3h10 | |||
3/30(土) | 一般 | 丹沢 | 弘法山 | 2h30 | |||
3/30(土) | 一般 | テスト | テスト山行 | 1h | |||
3/31(日) | ○ | 一般 | 茨城 | 御岩山―高鈴山―助川山 | 4h | 満員 | |
3/31(日) | やや健 | 鎌倉 | 祇園山ハイキングコース―名越切通 | 5h30 | |||
3/31(日) | 一般 | 都区内 | 石神井川沿いを歩く(前半) | 3h | |||
3/31(日) | さあ | 都区内 | 板橋区・常盤台エリア | 3h |