新ハイキングクラブでは本部山行だけでも、毎月バラエティーに富んだ約30コースの山行計画と、各支部主催の山行が盛んに行われています。
各山行とも、経験豊かな新ハイキングクラブのベテラン会員がリーダー(係)をつとめます。
メンバー以外も参加できる山行も多数あります。
○夜行・貸切バス=定員制 / さあ=入門山行「さあ、ハイキング!」 / 鳥=探鳥山行 / 歌=歌声ハイク
期日 | バス | 夜行 | グレード | 地域 | 目的地 | 歩程 | メール 申込 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3/27(月)〜 4/1(土) | 一般強 | 小笠原 | 父島/母島・乳房山(船中2泊) | 各日2h | |||
3/31(金)〜 4/2(日) | ○ | 健脚 | 八丈島 | 八丈富士―三原山 | 5h30/6h | 満員 | |
4/1(土) | 一般 | 箱根 | 塔ノ峰―風祭 | 4h | |||
4/1(土) | やや健 | 愛鷹連峰 | 山神社―越前岳―十里木 | 5h30 | |||
4/2(日) | 一般 | 都内 | 江戸三十三観音(品川区内) | 2h | |||
4/2(日)〜 5(水) | ○ | やや健 | 国東半島 | 両子山・文珠山・猪群山・雲ケ岳ほか | 2~6h | ||
4/3(月) | 一般 | 奥久慈 | 盛金富士 | 2h30 | |||
4/3(月)〜 4(火) | ○ | やや健 | 新潟県 | 角田山/八石山 | 4h30/5h30 | ||
4/6(木) | ○ | 一般 | 山梨 | 山の神千本桜―大峠 | 4h | ||
4/8(土)〜 9(日) | ○ | 一般 | 南信 | 飯田・阿智村の一本桜 | 2/3h | ||
4/9(日) | 一般 | 湘南 | 【祈念山行】曽我丘陵・高山 | 3h30 | |||
4/9(日) | 一般 | 中央沿線 | 【祈念山行】高川山 | 3h30 | |||
4/9(日) | 一般 | 千葉 | 【祈念山行】谷津干潟―幕張 | 3h | |||
4/9(日) | 一般 | 中央沿線 | 【祈念山行】三国山―佐野川峠 | 4h | |||
4/9(日) | 一般強 | 狭山丘陵 | 【祈念山行】六道山―野山北公園―狭山湖 | 4h | |||
4/9(日) | 一般 | 奥高尾 | 【祈念山行】景信山―城山 | 3h | |||
4/9(日) | 一般 | 丹沢 | 【祈念山行】大野山 | 4h | |||
4/9(日) | 一般強 | 八王子 | 【祈念山行】長沼丘陵 | 2h30 | |||
4/9(日) | 一般 | 奥多摩 | 【祈念山行】麻生山 | 3h30 | |||
4/9(日) | 一般強 | 中央沿線 | 【祈念山行】矢ノ音南尾根 | 4h | |||
4/9(日) | 一般強 | 奥多摩 | 【祈念山行】城山―金比羅尾根 | 4h | |||
4/9(日) | 一般強 | 八王子 | 【祈念山行】八王子城址―城山 | 4h | |||
4/9(日) | 一般 | 鎌倉 | 【祈念山行】鎌倉アルプス | 4h30 | |||
4/9(日) | 一般 | 津久井 | 【祈念山行】津久井城山 | 2h30 | |||
4/9(日) | 一般 | 千葉 | 【祈念山行】佐倉城址公園 | 3h30 | |||
4/9(日) | 一般 | 奥武蔵 | 【祈念山行】石尊山―竜ヶ谷山 | 4h20 | |||
4/9(日) | 一般 | 中央沿線 | 【祈念山行】岩殿山 | 3h | |||
4/10(月) | やや健 | 奥武蔵 | 蕨山 | 5h | |||
4/10(月)〜 16(日) | ○ | 健脚 | 小豆島 | 小豆島八十八ヶ所お遍路 | 6~8h | ||
4/11(火) | ○ | やや健 | 桐生周辺 | 荒神山―大畑山 | 6h | ||
4/15(土) | ○ | 一般 | 笛吹市 | 蜂城山―神領山―大久保山 | 4h | ||
4/15(土) | 一般強 | 奥多摩 | 上高岩山―高岩山―大岳鍾乳洞入口 | 4h30 | |||
4/15(土) | 一般 | 栃木市 | 太平山―晃石山 | 3h30 | |||
4/15(土) | 健脚 | 奥多摩 | 川苔山 | 7h | |||
4/15(土)〜 16(日) | ○ | やや健 | 鈴鹿 | 藤原岳/御在所岳 | 6/3h30 | 満員 | |
4/16(日) | 一般強 | 甲府 | 棚山 | 4h30 | |||
4/16(日) | 健脚 | 丹沢 | ヤビツ峠―塔ノ岳 | 6h15 | |||
4/16(日) | やや健 | 笹子奥 | 小路沢ノ頭北尾根―笹子雁ヶ腹摺山 | 5h | 満員 | ||
4/16(日) | 一般 | 寄居 | 鐘撞堂山―少林寺 | 3h30 | |||
4/19(水) | 一般強 | 御坂 | 御坂峠―黒岳 | 3h50 | |||
4/19(水) | 一般 | 埼玉 | 見沼三木散歩 見沼伏越 | 3h | 満員 | ||
4/22(土) | ○ | 一般 | 阿武隈 | 口太山・一盃山 | 1h+2h | ||
4/22(土) | 一般強 | 両神周辺 | 楢尾沢峠―両詰山―戸蓋峠 | 5h | |||
4/22(土) | 一般 | 北関東 | 太田金山三光院・足利フラワーセンター | 3h30 | |||
4/22(土) | 一般強 | 奥武蔵 | 越上山―顔振峠―黒山 | 4h50 | |||
4/22(土) | ○ | やや健 | 富士周辺 | 呼子岳―越前岳 | 6h | ||
4/22(土)〜 23(日) | ○ | 一般 | 越後 | 坂戸山・駒見山・六万騎山・石川雲蝶作品所有の寺探訪 | 各山1~2h | ||
4/23(日) | さあ | 東京 | 板橋宿―赤羽自然公園 | 3h | |||
4/23(日) | やや健 | 奥多摩 | 月夜見山―惣岳山―御前山 | 6h | |||
4/24(月) | やや健 | 奥武蔵 | ツツジ山―刈場坂峠―正丸峠 | 5h | |||
4/26(水) | さあ | 横浜 | 金沢称名寺―長浜公園 | 3h30 | |||
4/28(金) | ○ | 一般強 | 奥久慈 | 矢祭山公園―檜山―剣山 | 5h | ||
4/29(土) | 一般 | 都留市 | 都留アルプス | 4h | 満員 | ||
4/30(日) | さあ | 比企 | 大高取山―桂木観音 | 4h | |||
4/30(日) | やや健 | 山北町 | 洒水の滝―河村城址―浅間山 | 5h |