安全で楽しい、バラエティーに富んだ山行。初心者から健脚向まで、安全で魅力的なハイキングが楽しめます。
2025年3月18日 【お山の教室】 第149回の申し込みを開始しました
2025年3月18日 【最新号目次】 新ハイキング2025年4月号の目次を掲載しました。
2025年3月18日 【山行計画】 2025年4月の山行のメール申し込みは3月20日から開始します。
2025年2月18日 【最新号目次】 新ハイキング2025年3月号の目次を掲載しました。
2025年2月18日 【山行計画】 2025年3月の山行のメール申し込みは2月20日から開始します。
2025年1月19日 【最新号目次】 新ハイキング2025年2月号の目次を掲載しました。
2025年1月19日 【山行計画】 2025年2月の山行のメール申し込みは1月20日から開始します。
2025年1月14日 【お山の教室】 第148回の申し込みを開始しました
2024年12月17日 【最新号目次】 新ハイキング2025年1月号の目次を掲載しました。
2024年12月17日 【山行計画】 2024年12月の山行のメール申し込みは12月20日から開始します。
2024年11月18日 【最新号目次】 新ハイキング2024年12月号の目次を掲載しました。
2024年11月18日 【山行計画】 2024年12月の山行のメール申し込みは11月20日から開始します。
2024年10月16日 【最新号目次】 新ハイキング2024年11月号の目次を掲載しました。
2024年10月16日 【山行計画】 2024年11月の山行のメール申し込みは10月20日から開始します。
2024年9月17日 【最新号目次】 新ハイキング2024年10月号の目次を掲載しました。
2024年9月17日 【山行計画】 2024年10月の山行のメール申し込みは9月20日から開始します。
2024年8月18日 【最新号目次】 新ハイキング2024年9月号の目次を掲載しました。
2024年8月18日 【山行計画】 2024年9月の山行のメール申し込みは8月20日から開始します。
2024年8月8日 【お山の教室】 第147回の申し込みを開始しました、145回のレポートを掲載しました
2024年7月23日 【お山の教室】 第146回の申し込みを開始しました
2024年7月16日 【最新号目次】 新ハイキング2024年8月号の目次を掲載しました。
2024年7月16日 【山行計画】 2024年8月の山行のメール申し込みは7月20日から開始します。
2024年6月18日 【最新号目次】 新ハイキング2024年7月号の目次を掲載しました。
2024年6月18日 【山行計画】 2024年7月の山行のメール申し込みは6月20日から開始します。
2024年6月6日 【お山の教室】 第145回の申し込みを開始しました
2024年5月19日 【最新号目次】 新ハイキング2024年6月号の目次を掲載しました。
2024年5月19日 【山行計画】 2024年6月の山行のメール申し込みは5月20日から開始します。
2024年5月6日 【お山の教室】 第144回の申し込みを開始し、142回のレポートを掲載しました
2024年4月18日 【最新号目次】 新ハイキング2024年5月号の目次を掲載しました。
2024年4月18日 【山行計画】 2024年5月の山行のメール申し込みは4月20日から開始します。
2024年3月20日 【最新号目次】 新ハイキング2024年4月号の目次を掲載しました。
2024年3月18日 【山行計画】 2024年4月の山行のメール申し込みは3月20日から開始します。
2024年3月18日 【お山の教室】 第143回の申し込みを開始し、140回・141回のレポートを掲載しました
2024年2月29日 【山行計画】 2024年3月からウェブ申込の開始は20日からとなります!
2024年1月14日 【最新号目次】 新ハイキング2024年3月号の目次を掲載しました。
2024年1月13日 【山行計画】 2024年3月の山行のメール申し込みは2月15日から開始します。
2024年2月5日 【お山の教室】 第141回・142回の申し込みを開始し、138回のレポートを掲載しました
2024年1月14日 【最新号目次】 新ハイキング2024年2月号の目次を掲載しました。
2024年1月14日 【山行計画】 2024年2月の山行のメール申し込みを開始しました。遅れて申し訳ございませんでした。
2023年12月11日 【お山の教室】 第140回の申し込みを開始しました。
2023年12月11日 【最新号目次】 新ハイキング2024年1月号の目次を掲載しました。
2023年12月11日 【山行計画】 2024年1月の山行のメール申し込みは12月15日から開始します。
新ハイキングクラブは昭和21年に発会以来、歩くことと自然を愛するメンバーにより活動を続けてきた歴史あるクラブです。初心者でも楽しめる軽めの散策中心の「さぁ、ハイキング!」、初級から上級までバラエティーに富んだ「山行(ハイキング)計画」、会員以外の方も参加可能なハイキング講習会「お山の教室」など、多彩な活動を行っています。約3,500本のコースガイドを保有し、Web会員は山名検索よりコースガイドが読み放題です。
やさしい山歩きをともにすることで、ハイキングに親しんでいただくことを目的とした山行です。新ハイキングクラブ未入会の方でもお試しでご参加いただけます。会員の方もお友達を誘ってご参加ください。3〜4時間の歩行時間で気楽に楽しめます。
さあ、ハイキング!504 多摩・よこやまの道(一般向き) | |
---|---|
期日 | 4月17日(木)日帰り |
歩行 | 約3時間半 |
ベテラン会員が実際に登って書き、プロの編集部で精査した、雑誌『新ハイキング』に掲載された約3,500の紀行・コースガイドをお手元のパソコンやスマートフォンで読み放題。いつものコースでは味わえない、静かでちょっとひねったハイキングを安心・安全に楽しむには必須です!
※「山名検索」の利用はWeb会員の方に限ります
新ハイキングクラブでは毎月バラエティーに富んだ約50コースの山行計画と、各支部主催の山行が盛んに行われています。各山行とも、経験豊かな新ハイキングクラブの山歩きのベテランがリーダーをつとめます。会員以外でも参加できる山行もあります。
Loading...
※会員の方はこちらからWeb申込できます
山を登る際に知っておきたいこと、役立つ情報など「たのしく安全な山登り」のために講師をお呼びして開催しています。新ハイ会員以外の方も参加可能です。是非お気軽に受講ください。
第149回 山岳映画の楽しみ | 2024年4月17日(木) 13:30~15:30 |
板橋区ハイライフプラザ |
---|
Copyright ©2003- Shin Haiking All rights reserved.