お山の教室

<<【「お山の教室」講座スケジュール】へ戻る

「お山の教室」第148回
『山行報告とおすすめコースガイドから見る富士五湖の山』

開催月日:2025年3月11日(火) 14:30~16:30の予定(14:00~受付開始)
講師:床田真理(新ハイキングクラブ理事・山行リーダー)
場所:板橋区ハイライフプラザ
定員:28名
受講料:700円(当日受付でお支払いください)

 

レポート

今回の講師は会報誌の「おすすめコースガイド」でおなじみの床田真理(とこたまこと)さんです。「おすすめコースガイド」で紹介した富士五湖周辺のコース紹介と自身がリーダーで行った山行の結果について話して頂きました。

まず、自身が山行中に撮影した富士山の写真と山行コースを当てるクイズから始まり、答え合わせをしながら、富士山の見え方の微妙な違いと富士山周辺の特徴について概要を話して頂きました。続いて、「おすすめコースガイド」で紹介した富士五湖周辺の山行コースを下記のエリヤに分類して、それぞれのコースを山行中に撮影した写真とともに詳細に説明してもらいました。

○山中湖エリヤ・・・・・・・・・・・・・4コース
○河口湖・西湖エリヤ・・・・・・・3コース
○本栖湖・精進湖エリヤ・・・・・3コース
計10コース

但し、1コースは以前の月刊雑誌「新ハイキング」で紹介したコースです。

それぞれのコースは富士山、周辺の山、湖などの展望がすばらしいコース、人が少なく静かな山歩きができるコース、起伏にとんだミニ縦走が楽しめるコース、樹林帯が楽しめるコースなどの特徴があります。また、登山道の整備状況、一部道がわかりにくい登山道、時季によっては軽アイゼンの装備が必要なコースなどの注意事項もあり、山行計画をたてるうえで大変参考になりました。

最後に富士五湖エリヤの山歩きで、山行リーダー必見の次のお得な切符情報の紹介がありました。

・富士急行線・・・回数券(5枚、11枚綴り)がまだ有り、人数に合わせて使い分ければ、十分に活用できます。大月駅の富士急乗換改札口にて購入できます。また、団体乗車券(15名以上)も有り、料金が1割引きです。但し、1週間前までに申し込みが必要。

・バス周遊券・・・河口湖・西湖・本栖湖周遊バスフリーパス、富士吉田・忍野・山中湖エリヤ共通フリークーポンを利用することにより、高額のバス運賃を安くすることができます。

切符収集が趣味のユニークな鉄道オタクの床田さんならではの情報でした。
講師の床田さんこのようなお得な情報満載の講演を有難うございました。

 

会場案内

板橋区ハイライフプラザ

地図

JR埼京線「板橋」駅西口より徒歩1分
都営地下鉄三田線「新板橋」駅A2・A3出口より徒歩3分
東武東上線「下板橋」駅より徒歩7分

<<【「お山の教室」講座スケジュール】へ戻る