開催月日:2024年3月5日(火) 13:30~15:30の予定(13:00~受付開始)
講師:床田真理さん(新ハイ理事 山行リーダー)
場所:板橋区ハイライフプラザ
定員:28名
受講料:700円(当日受付でお支払いください)
床田さんにおすすめコースガイドの秘話を熱く語って頂いた。
まづ最初に新ハイキングクラブへの入会のいきさつから話始める。大学に在学中にたまたま本屋で新ハイキングクラブの雑誌を見つけ購入し、口絵を投稿したところ早速「扉」に採用されたのを機に入会する。
以後、筆者の一員として写真、随想、紀行、ガイドなど幅広く貢献。本誌の休刊後は「おすすめコースガイド」の執筆に携わる。
2020年に独立開業する際に、筆者懇談会で知り合ったK元リーダーに仕事を依頼したのを機に新ハイキングクラブの支部である高円寺夜話会に入会。2022年から支部のリーダーを引き継ぎ「おすすめコースガイド」に沿った山行を企画。2023年に本部リーダー・理事に就任。「おすすめコースガイド」・「新ハイキング誌」、「白山書房の山の本」に投稿した紀行、ガイドに沿った山行を企画。
「おすすめコースガイド」の掲載は、元事務局員の湯沢さんの提案で始まった。
コースは、新ハイ誌の基準で言うと「一般向き」で日帰りが原則。「行ってみてよかった!」と思える要素(好展望、豊かな自然、季節を実感できる、歴史に触れられる、変化にとんだコースなど。)できればプラスアルファの魅力(温泉、グルメ、体験、手軽さなど)一般紙に紹介された経歴の少ないコースならベスト。
新ハイキング誌が会報誌になり、情報量が減ったのでその補完の意味合いもある。見開き2ページ、明るいフォマットさ採用し吹き出し・写真・略図を入れ親しみやすさを演出。
当初は「山と高原図」アプリ版で記録を取り、パワーポイントに取込コメントを埋め込んでいたが、読みにくかった。タイムは現地調査では色々調べているので遅いので昭文社のタイムを記載している。
他の執筆者がいないので、掲載を始めてすぐ終了、あるいは途切れ途切れになってしまうことを避けるため、事務局で原稿をキープすることになった。
実際に掲載が始まったのは2018年9月号以降。以後、季節に合ったコースを1コースずつ紹介。最初は季節に合ったものを選んだため、執筆した順番と掲載された順番は異なる。
記念すべき第1回は人気の山「金時山」で見るおすすめコースガイドの基本構成の説明。2019年に入り、他の執筆者も加わり本格的に連載される。そして現在までのコースを紹介する。コース選定のポイントは、登山口までの交通機関は本的にバス、電車。タクシーを使用しない。初心者が続けて歩けるコース設定、歩行時間4時間以内。駅から駅へのミニ縦走・往復―ス・ミニ周回コース紹介と盛りだくさんでした。参加者も熱心に聴いていました。
講師の床田さん為になるお話しを有難うございました。
JR埼京線「板橋」駅西口より徒歩1分
都営地下鉄三田線「新板橋」駅A2・A3出口より徒歩3分
東武東上線「下板橋」駅より徒歩7分