新ハイキング 支部紹介

城北支部

城北支部の旗
本部会員の支部員数 13名
賛助会員の支部員数 14名
合計支部員数 27名
【例会場所】豊島区立仰高小学校・ラーニングルーム

昭和32(1957)年4月2日創立。
最初の名称は「豊島支部」初代支部長は中山権四郎氏。当時の支部数は七つでした。

現在の会員は、男性14名 女性13名。
深田百名山や各地の百名山、日本三百名山をはじめ欧州アルプスやヒマラヤの山々、南北アメリカ、東南アジアなど世界の山へも個人的に足を延ばした先輩を受け継ぐ団塊の世代を中心とした元気なつわものどもの集団です。みんなで四季の風を感じ五感を全開にして楽しんでいます。
新年山行、フォトコンテスト、バザー、忘年山行を恒例イベントとして毎年実施。

支部山行を担う係=リーダー

運営委員を中心に複数のメンバーが山行の係を担当しています。

年間山行本数(山行形態別・グレード別)

・山小屋宿泊・ホテルや旅館泊山行は、月に1~2回
・健脚向きのバリエーションルートもありますが、最近の傾向として縦走や登頂を目指すより、一般向きやそれより楽な計画もあります。
(2020年から数年は新型コロナウィルスの影響で山行や例会も自粛しました。)

支部で行く山はどのように決まるのか

年に二回、上半期(4~9月)と下半期(10~翌年の3月)に分けて会員にアンケート用紙を配布。
希望の山・コースを提出してもらい期日を調整し例会で決定します。
新しい会員の希望する山については、ベテランの会員がサポートして山行を実施することもあります。支部会員以外の参加希望者についても、門戸を開放していますので、遠慮なくお問い合わせください。わたしの『一名山』を一緒に探しませんか。

支部例会の会場や会費

支部の例会は、毎月1回、原則として第一火曜日の18時30分から豊島区立仰高小学校で開催しています。
最寄り駅は都営地下鉄・三田線の巣鴨。JR山手線の巣鴨。

アクセス

  1. JR巣鴨駅の改札口を出て
  2. 約50m直進
  3. 『白山通り』に出て右折
  4. 交番を右に見て直進
  5. 約200mで右手の『アパホテル』右折
  6. 左側の創価学会の建物に沿って直進(右手は都バスの車庫)
  7. 信号のある交差点を左折
  8. 約10m右手の仰高小学校『通用門』を入る
  9. 約20mで校庭に入る
  10. 校庭を斜め左に進み通用口右手のガラス扉より入る
  11. スリッパに履き替える(靴は左に寄せる)
  12. 右手に進み右折して『ラーニングルーム』』の例会場に到着です。

支部会員を募集しています。
見学希望の方はご自由にどうぞ。
支部会費は年1000円。
途中入会は月×150円。入会金無料。

お問い合わせ・連絡先

支部長 椎谷 明司(しいや あけし)
【住所】〒350―1137 川越市砂新田1776の37
【電話】090-9681-3028(連絡はCメール希望)

高標山へ。カヤの平のブナ林を行く
高標山へ。カヤの平のブナ林を行く