安全で楽しい、バラエティーに富んだ山行。初心者から上級者まで、安全で魅力的なハイキングが楽しめます。

新ハイキングクラブ 会員募集中! 初心者の方も安心。経験豊かなリーダーとともに楽しく安全な山歩きができます。

新ハイ掲示板です。
新ハイキングや山についての素朴な疑問、山行の参加者募集など、活用方法はいろいろ!
楽しく、役に立つ投稿お待ちしています。
なお、回答を求めるような書き込みをされる場合には、書き込みをされた方の責任ある発言であることを示していただく意味でご自身のお名前の明記をお願いします。
お名前の明記がない場合には回答を求めない、ないし削除を容認したものと見做させていただきます。



  1. kawase takesi より:

    SES山岳映画サロン第76回 特選山岳映画の夕 の案内が来ています
    6月29日(土)開場6:30 上映6:45~9:15(2H30)
    会場 亀戸カメリアホール(総武線亀戸駅北口徒歩1分)
    内容 1・伊豆大島・三原山(昭和38年の噴火、江戸時代の噴火の痕跡を訪ねる)
       2・入笠山・初めての雪山(快晴の山頂)
       3・槍ヶ岳浄土(播隆上人、仏像を穂先に安置する)
       4・佐久 天狗山に登る(平成9年の撮影会、14名全員の撮影素材は4時間余)
       5・那須岳・想い出の60年(春夏秋冬。大峠から流石山の高山植物。峰の茶屋に吹きすさぶ  
    ・・・・・強風。茶臼岳の祝福のブロッケン)
       6・早春の谷川岳縦走(5月土樽から入山)
    前回行きましたがかなり楽しめます。入場無料です。ご参加ください。

  2. kawase takesi より:

    アライテントさんからアウトドア4社合同展示会のお知らせです。
    24年6月26日(水)と27日(木)9:30~17:00・16:00
    会場 産業貿易センター台東館7F展示室
       台東区花戸川2-6-5
    銀座線浅草駅7番出口徒歩5分
    東武浅草駅徒歩5分
    都営浅草駅A5出口徒歩8分
    都バス「都8」「草64」二天門下車前

    アライテントのおすすめ
    SLソロテント 58000円(税込み63800円)重量900g

    興味のある方はお出かけになってはいかがでしょうか。

  3. kawase takesi より:

    824(6月)号は5月14日郵便局へ引継ぎましたと連絡がきております。
    お待ちください。

    今年も奥武蔵の天空のポピー園を見に行ってきました。
    昨日時点で1分咲き、大霧山の頂上からはまったく赤くなくて
    今年はやらないのかと思うほどでした。
    明日からバスも運行するようですが満開迄1週間はかかりそうです。
    麓へ降りてバスが合う便が無く親鼻駅まで1時間歩きましたが
    休耕田がポピー畑に替わっていました。
    満開もあり一分咲きもありですがポピー街道になりそうです。
    私の山行は1月勘違いしていたので今年は止めました。失礼しました。

  4. kawase takesi より:

    メール申込開始日について
    先日の代議員会でこれまで通り20日と決まったようです。
    私は新ハイ山行があり欠席していました。
    各リーダーで対応するということです。
    私はこれまでの先着順でなく、
    25日頃まで待って厳正な抽選で選択する。ということにします。
    といっても想定定員を超えることはあまりないですが・・・。

1 21 22 23

竹田賢一 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

 

 

Copyright ©2003- Shin Haiking All rights reserved.